どうもはじめまして、ヤマカムというサイトをしている山田と申します。ところで、もうすぐ冬コミですね。今年は3日間開催ということですが、みなさんは参加されるんでしょうか。寒いはずなのに会場はやたらと熱気に包まれている冬コミ。いつも一般客で参加しているのですが。 「げんしけん」でサークル参加するのを読んでたら一度くらいやってみたいと思うようになってきません? 「かってに改蔵」で神崎さんが味わったという「サークル入場熊手 !!一度フェスタでサークル入場という密の味を知ってしまったら、もう何時間も並んで入場なんて生活には戻れない」というのに憧れません? サークル参加させて頂きます。この度、漫画系ニュースサイトのゴルゴ31さんと一緒に冬コミにサークルとして 参加する事になりました。 3日目 東地区Sブロック26a 何の同人誌を出すかといえば、作った自分も結局何の本なのかいまいち分からな(ry とりあえず、漫画についてぐたぐた書いているという内容です。自分はいつものノリで書いたり。どういうわけかゲストも超豪華でクオリティー高く全然ゲストじゃなかったりします。ゲストについては後日発表します。まあ、右のリンク見ればバレバレなんですが 。 人前に出るのなんて図書館島2のトークショー以来ですので、ドキドキしています。ご興味があるかたは宜しくお願いします。
スポンサーサイト
2006.12.20 02:07 | 告知 |
トラックバック(1) | コメント(-) |
トラックバックURL↓ http://golcome.blog72.fc2.com/tb.php/2-be1d1574
げんしけんについて-おたくに萌え萌え-ナッツィーマン げんしけん「げんしけん」(The Society for the Study of Modern Visual Culture)は、木尾士目による漫画作品。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- His
2007.03.20 02:05 | おたくに萌え萌え-ナッツィーマン